11 月

                    よろこび                 浅草大鷲神社

11月5日、大鷲神社の酉の市で美女たちが熊手を求めて喜び合っていました。ご覧のとおり一人ひとりが本当に嬉しそうでした。

                       疾 走                   明治神宮

11月3日、明治神宮例大祭での流鏑馬で、また流し撮りを試みてみました。なかなかむずかしく何回もシャッターを切りました。

10 月

                     帳  箱                     築地市場

雑然とした中に受付窓口、このような窓口を築地市場では帳箱と呼び、中にはそれぞれ女性がいます。正に箱入り娘ですね。

                     曼珠沙華の土手            巾着田(日高市)

巾着田で満開の曼珠沙華を撮っていたところ、突然旗を掲げた高麗(朝鮮)の民族行列がやってきました。大変華やかでした。

9 月

               スカイツリーの風景           浅草かっぱ橋

街なかを流れる川ではありません。たまたま止まっていた車の磨き抜かれた屋根にスカイツリーが映り込んでいたのです。

                         宮神輿が行く           門前仲町(富岡八幡祭礼)

今年は本祭りではないので多くの神輿は出ませんでしたが、唯一出た神社神輿の渡御が余りにも盛大なのには驚きしました。

    

トップページに戻る