2 月

                     泥池へ突入                    四街道

恒例の”四街道どろんこ祭り”が今年もきびしい寒さの中開催され、泥池の中で騎馬戦をするため一斉に裸の男たちが突入してきました。

                 変わりゆくふるさと                 佃 島

語り合うお婆ちゃんの家はご覧のように洋風に立て替えたようです。後ろには高層ビルが立ち並び、佃の街は大きく変容しつつあります。


1 月

                           寒中みそぎ                    神田明神                      

1月9日(土)神田明神で恒例の寒中禊が催されました。大きな氷柱を入れた冷水を、善男善女が気合を込めて叫びながら浴びました。

                     鳥たちと共に                    外神田

神田付近の橋の上でホームレスらしき人と車いすの女性が、餌をやり鳥たちに囲まれていました。声をかけて撮らせてもらいました。


12 月

                  都心の水路巡り               御茶ノ水

御茶ノ水の聖橋から眺めていたところ、突然水路巡りの船がやってきたので慌てて撮った写真です。汚れた水面が黒く輝いてくれました。

                       お 参 り                本土寺(松戸市)

今年は紅葉が例年に比べて1週間ほど遅いとか、12月に入って本土寺の木々もやっと色づいてきました。斜光線で撮りました。


トップページへ戻る